逆浸透膜浄水器へイオン交換樹脂フィルターを装備したい。


逆浸透膜浄水器へイオン交換樹脂フィルターを追加出来ますか?

申し訳ありませんがアクアカルテックではイオン交換樹脂フィルターはご用意していません。逆浸透膜浄水器を販売する業者さんの中に逆浸透膜フィルターの後にイオン交換樹脂フィルターを追加する事で不純物ゼロの純水にできると宣伝されている所が有るそうです。

(軟水器などに使用されるイオン交換樹脂と異なり逆浸透膜浄水器の後処理フィルターとして使用されるイオン交換樹脂は塩を使用しませんので浄水に塩分が入る事はありません、水素イオンH+と水酸基イオンOH-とのイオン交換ですので、イオン交換後に浄水に放出された水素イオンH+と水酸基イオンOH-は結合して水分子H2Oとなります。)

逆浸透膜フィルターの溶解性物質(水に溶けてイオン化した不純物)の阻止率は95%位となりますので、逆に言うと5%は溶解性不純物が浄水に残留する事になります。
5%と言うと、結構不純物が残るのかな、とイメージされる方もいらっしゃると思いますが、水道水や井戸水に含まれる溶解性不純物の濃度は多くても200ppm前後しかありません。
ppmは%の1万分の1の単位ですから200ppm0.02%と非常に微量です。

(溶解性不純物は水に溶けてイオン化した物質を指しています、サビ、カビ、高分子物質などの大きな不純物は含みません。)

元々ppm単位の微量にしか存在しない溶解性不純物の95%を取り除いて残った5%は人間の味覚臭覚などの感覚では捉える事は出来ないでしょうし、基準値の20倍など高濃度に汚染された井戸水を除けば安全性の面からも問題視する必要はありません。

イオン交換樹脂フィルターを逆浸透膜フィルターの後に装備して吸着除去を行えば、残留した5%の溶解性不純物を除去する事が出来ますが、イオン交換樹脂フィルターのコストは加算されます。
例えば工業利用で純水を使う場合には半導体洗浄など溶解性不純物を徹底的に除去しなければならない場面もあるでしょう、個人の方でも高級養魚や珊瑚の飼育などをされている方は万全を期すためにイオン交換樹脂フィルターを使用するとお聞きした事があります。

浄水器をご家庭で使用するのなら、わずかに残留した溶解性不純物の除去にコストをかけるのは合理的では無いと考えています。人間は水だけを口にする訳ではありませんので、その分のコストは食材、空気環境などに振り向けてはと考えます。

浄水器のアクアカルテック・ホームページ

By 
浄水器/アクアカルテック