井戸水専用の浄水器ではないのですが、


井戸水専用の浄水器という訳ではありませんが、逆浸透膜浄水器は井戸水にも使える除去性能を持った浄水器という事です。

実際に私共のユーザー様の約50%は水道水でお使いの方、残り50%はヒ素、硝酸性窒素、マンガンなどの有害物質に汚染されて飲用不可の判定が出てしまった井戸水/地下水で使用されている方です。

千葉市ではヒ素、硝酸性窒素などが水道水質基準値を超えて検出された井戸水で生活している市民の方が、それを浄水出来る能力を持った浄水器を購入した場合に、その購入費用を補助する制度があります。

その浄水器についての条件は逆浸透膜式の浄水器である事。

勇ましい宣伝文句を並べて有害物質は何でも除去できるかの様に宣伝している、有名な外国製浄水器は一つも補助対象になっていません。それは、その浄水器の実態がヒ素、硝酸性窒素などの有害物質を全く除去出来なかったり、除去できても少ししか除去できない、最初の数十㍑しか除去できないなど、浄水器の性能が低いからです。

100の内、5しか除去出来なくても、除去できました、と表示しても確かに嘘ではありません。

もし「有害物質は除去して体に必要なミネラルはそのまま!」なんて宣伝文句が書かれていたら水に溶けこんだ有害物質は殆ど除去できない浄水器です。ヒ素、マンガン、カドミウムなどの有害重金属も有害なミネラルですから。

結果、その様な浄水器群は「水道水専用」と表示する事になります、水道水は行政が安全を確認している水ですから、有事の際以外は安全な水、その安全な水を通した浄水器の水は安全で美味しい水となる訳です。

浄水器自体が安全を造る性能をもっていれば、原水が汚染された井戸水でも使用出来るのです、もちろん逆浸透膜浄水器にも限界はあります、有害物質の除去率が95%だとすれば、有害物質の量を20分の1に減らせる勘定ですから、水道水質基準値の20倍を超える様な汚染水には事前にフィールドテストを行うなど注意が必要です、この様な話が出来るのも逆浸透膜式の浄水器は除去率が明確に計測出来るからです。

水に溶けた有害物質を除去する為には水に溶かした塩を分離除去出来る能力が必要となります、溶かした塩はナトリウムイオンと塩素イオンになり、イオンは原子単体と同様に自然界では一番小さな物質と言えます。

もし水に有害な物質が溶けているとしたら、イオンを分離除去出来る能力を持った浄水器が必要なのです。

水道水専用、水道水にしか使用できないと、汚染井戸水/地下水から逃げる浄水器は、どんなに素晴らしい宣伝文句を並べても飲用不可の水を飲用可能な水に浄水する能力は有りません。

汚染井戸水/地下水に使える浄水器を決めるのは、単純に浄水性能のみです。

浄水器のアクアカルテック・ホームページ

By 
浄水器/アクアカルテック