浄水器の浄水はどんな水?

浄水器は水を浄水してきれいな水にする事が目的です。
浄水器で水をきれいにする、とは水道水などに混ざっている不純物を取り除く事に他なりません。

どんな浄水器でも元の水道水などから水に混ざっている物質(水分子以外のモノ)を除去して減らす事によって浄水を作っています。

一口に浄水器と言いますが、市販されている浄水器が使用しているフィルターは浄水方式、製造メーカーにより異なりますので、浄水能力も異なります。
水に含まれている不純物もその種類により大きさが大きく異なりますので、浄水器に使用されているフィルターにより除去できる不純物、除去できない不純物があります。

非常に単純な話なのですが、浄水器に使用されているフィルターの細かさによって除去できる不純物の種類が異なるという事です。
水道水に含まれる不純物の大きなものから考えてゆくと排水管のサビやカビ、藻などがあります、これらは比較的大きな物質ですので、5ミクロン程度の繊維フィルターでも除去出来ますし、日本製の精密濾過膜なら0.01ミクロンサイズですのでほぼ100%除去出来ます。

日本製浄水器メーカーの多くは中空糸膜フィルターと記載していますが、中空糸とはストローの様な形状を示す用語で、フィルターのサイズとしては精密濾過膜を使用しています。

水道水の場合は塩素殺菌されていて細菌は居ませんが精密濾過膜の0.01ミクロンは細菌、ウイルスなども通さないフィルターです。

細菌類よりも小さな不純物はトリハロメタン、トリクロロエチレンなどの高分子化合物がありまして、これらは精密濾過膜では分離除去出来ないので精密濾過膜を使用している浄水器では活性炭を併用して活性炭を利用した吸着となります。

活性炭には非常に細かな孔が大量に存在し、1グラムの活性炭の比表面積は1000㎡を超えるとされています、その孔に落ち込んだ不純物が活性炭表面と非常に短い距離まで接近して分子間力でキャッチされるのが活性炭による吸着分離メカニズムです。

高分子化合物よりも小さく水中で一番小さな不純物はイオンです、塩が溶けてナトリウムイオンと塩素イオンになるのを中学校で習いました、ナトリウムイオンはナトリウム原子から電子が一つ無くなった状態です。原子1個と同等の大きさは自然界の中では一番小さな物質と言えます。

逆浸透膜式の浄水器はこの様なナトリウムイオン、塩素イオンでも95%以上の高率で分離除去する事ができる浄水器です。

SN3D0033

水中のイオンを除去するとどうなるか?
水の電気抵抗が変化します、水中の不純物イオンは電気を流す仲立ちをしてくれる物質ですので、不純物イオンの多い水はたくさんの電気を流し、不純物イオンを除去した純水は電気を流しにくい水となります。

その電気抵抗の差を計測する事で逆浸透膜浄水器は除去率を計測する事が出来ます、精密濾過膜などの浄水器では不純物イオンを除去出来ませんので原水と浄水の電気抵抗の変化はありません。

浄水器のアクアカルテック・ホームページ

By 
浄水器/アクアカルテック