浄水器(逆浸透膜浄水器)設置事例:ACRT-550MPS 市川市 S様


S様のお住いは賃貸住宅ですので、シンクトップへの穴あけ加工は出来ません、でも使い勝手を考えるとアンダーシンクの逆浸透膜浄水器がご希望です。

アンダーシンクタイプの逆浸透膜浄水器を設置する場合に穴あけ加工が必要なのは概ね2箇所、シンクトップへ浄水器用の蛇口を設置する為の15mm程の穴、それと浄水器からの排水チューブを接続する為に既存排水管へ開ける4mm程の穴です。

カウンタートップのイグアスミニなら穴あけ加工は不要ですが、タンク容量は半分以下の4.5㍑と貯水容量と使い勝手を考えるとアンダーシンクタイプ浄水器の方が優れています。

今回は穴あけ加工無しで浄水器の取付を行いました。
先ず給水分岐は瞬間湯沸かし器の給水管へ分岐パーツを組み込んで、給水チューブは壁面を沿わせてシンク下の浄水器へ繋ぐのですが、穴あけ加工が出来ませんから収納扉1枚を外して配管チューブの通り道を確保します。

浄水器からの浄水蛇口への配管チューブと排水チューブをシンク下からシンクトップへ廻します。

今回、浄水蛇口は自立型蛇口を使用しました、下の部分が重く作られていて、底に吸盤がついているので安定して自立します、排水チューブはシンク側面に吸盤で固定、これで穴あけ加工無しでの逆浸透膜浄水器取付が完了です。

アクアカルテック・ホームーページ

By 
浄水器/アクアカルテック