井戸水用の浄水器ではないけれど


「井戸水用の浄水器はありますか?」

井戸水に使用したい、との意味は有害物質が検出されて飲用不可の判定が出てしまった井戸水を浄水器を使用して安全な飲料水に浄水したい事を意味しています。

井戸水の場合は硝酸性窒素やヒ素、マンガンなどの有害物質が水道水質基準値を超えて検出されてしまう事も珍しい事ではありません、その様な井戸水に浄水器を使うとなれば有害物質を確実に除去できる性能を持った浄水器でなければなりません。

逆浸透膜浄水器は井戸水でも使用出来る浄水器ですが、水道水でも井戸水でもフィルター構成や仕様は同じです、水道水でも汚染井戸水でも同じ浄水器を納品しています。

逆浸透膜浄水器は水中の溶解性不純物を95%以上除去して純水を造ります、この様な高性能の浄水器なら井戸水でも水道水でも使えるとお考え下さい。

もちろん高性能浄水器といっても限界はあります、95%除去とすれば5%は浄水に不純物が残る計算ですから水道水質基準値の20倍を超えるような高濃度の有害物質物質が検出された井戸水では使用しても基準値以内に浄水出来ない可能性もあります。

浄水器のパンフレットやパッケッージの表示などで「水道水専用」などの表示を見かける事があります。この表示をしているメーカーに何故、井戸水に使用出来ないのかと、問い合わせれば「井戸水の場合、水質に依ってはフィルターの目詰まりを起こすことが有り...」などの説明がされるでしょう。

しかし、本質的な「水道水専用」の理由は違います、水道水は水道水質基準51項目について行政が安全を保証した水ですから浄水器を通過した浄水は、浄水器のフィルターから有害物質が溶け出たりしない限り、安全な水と言えますが、井戸水は必ずしも安全な水ではありません。

井戸水は地域の土壌、周辺環境により有害物質が検出されるケースが多々あります、ヒ素、硝酸、マンガンなどが水道水質基準値を超えて検出された場合、「水道水専用」と記載された浄水器はほぼ無力です。

浄水器メーカーのホームページを見ると実に様々な浄水方式が存在する様に見えますが、殆どの浄水器に使われているフィルターは性能の良いものでも精密濾過膜です、性能が悪いものでは精密濾過膜より100倍位穴が大きい1~5ミクロン程度の繊維フィルターを使用している場合もあります、これらの浄水器は安全を確保するのが目的では無く、美味しい水にする事が目的と考えればよいのでしょう。

精密濾過膜より細かい、人工透析などに使用される限外濾過膜、それより細かく水に完全に溶けたイオンまで95%除去する逆浸透膜式の浄水器が精密濾過膜の浄水器と性能が違うのは至極当然なのです。

逆浸透膜浄水器は井戸水、水道水を区別する事無く、同様の純水を造る事が出来る浄水器です、スーパーの大型浄水器や宅配水と同じ純水がご家庭で使い放題、水の安全と美味しいを造ります。

浄水器のアクアカルテック・ホームページ

By 
浄水器/アクアカルテック