浄水器の仕事


浄水器の仕事は何らかのフィルターによって水の中の不純物を取り除く事です。
フィルターは無数に孔が開いた膜の事、メッシュの様なイメージのフィルターもありますが、その孔の大きさによって、どの位の大きさまでの不純物を除去出来るのか、浄水器の性能(浄水器の基礎知識)が決まってきます。

フィルターの孔が小さいほど、より小さな不純物を除去出来るのが道理ですから、孔の小さいフィルターを使用する方が浄水の水質は良くなりますが、孔が小さくなると水自体の通過も困難になってきますので、孔の小さいフィルターを運用する為には浄水器自体の構造も複雑になってしまいます、逆浸透膜浄水器の様に。

その様な事情から、そこそこ不純物が除去出来て水の通りも良い精密濾過膜が日本製の浄水器には多く採用されています、精密濾過膜は0.01ミクロンサイズで細菌類はほぼ100%通過できません、と言っても水道水専用の浄水器ですから、水道水は消毒用塩素が投入されている為、細菌はほとんど存在しません。

では何を除去しているかとなりますが、水道配管の錆びや水道水の原料である河川水に含まれる藻、有機物等を除去する事が出来ます。
日本で販売されている外国製浄水器の場合は精密濾過膜を使っている浄水器は殆どありません、精密濾過膜より孔のサイズが大きい繊維フィルターが大半でサイズは5~1ミクロン位です。

一方で水に溶けている溶解性物質(イオン)は小さいので精密濾過膜を100%通過して浄水へ残ります、重金属などの溶解性物質を除去するなら逆浸透膜式の浄水器が必要となります。

浄水器は何を目的とするかで使用するフィルターのグレードが変わります、浄水の安全性よりも、浄水の量が優先されるならフィルターの孔径を大きくして通水量を増やしますし、量より浄水の安全性が重要であれば孔径の小さなフィルターを採用した浄水器が必要となります。
水道水の安全性を信頼して、美味しい水が飲めれば良いのなら精密濾過膜+活性炭の浄水器も必要充分な選択かもしれません。

アクアカルテックが販売している逆浸透膜式の浄水器は万人向きの浄水器では無いかも知れません、非常に細かな逆浸透膜フィルターを運用するために浄水器は非常に複雑に多数の部品、フィルターで構成されて大きさも大きく貯水タンクまで必要です。
でも、求めれている水が安全で、かつ美味しい水なら逆浸透膜浄水器の造る純水はまさしく、その回答となる水です、と自信を持ってお勧め出来ます。

アクアカルテック・ホームページ

By 
浄水器/アクアカルテック