浄水器(逆浸透膜浄水器) 設置事例:ACRA-545P 千葉市 K様

K様のキッチンの水栓は壁付きの混合水栓です、最近の住宅では少なくなりましたが昭和の時代に建築された住宅ではこの様に外壁を貫通して給水管/給湯管を飛び込ませる工事が一般的でした。

この様な壁付き水栓の場合は水栓の根元の接続部から分岐パーツを使用して浄水器への給水ラインを確保します。

浄水器への給水チューブは直径6ミリ程です、シンクトップへチューブより一回り大きな孔を開けて、シンクトップの切断面でチューブが傷つかない様にゴムブッシュを緩衝材にして給水チューブをシンク下の浄水器へ繋ぎます。

シンク下の浄水器ではプレフィルター3本、逆浸透膜フィルターを通過して純水となった浄水は貯水タンクへ貯められて行きます、水分子約35%を抜いた後の不純物が残った水は排水として排水管へ流します。

タンクの中にはゴムボールの様な空気ダイアフラムが入っていて、それを押し縮める様に純水を押し込んで行き、10㍑位貯まると浄水器は停止します。

浄水蛇口を開栓すると押し縮められた空気ダイアフラムの復元力で純水を押し出し、最後にポストカーボンフィルターを通過してから浄水蛇口より純水が吐水されます。

アクアカルテック・ホームーページ

By 
浄水器/アクアカルテック