浄水器(逆浸透膜浄水器)設置事例:ACRT-550MPS 富里市 H様


家庭用浄水器(逆浸透膜浄水器)ACRT-550MPSの設置事例です。

富里市では住宅が立ち並ぶ住宅街でも水道が敷設されていない地域が結構あります、有害物質が検出されたりした場合は富里市の浄水器購入補助金を受ける事ができる場合もあります。

H様の場合は井戸水基本検査では特に異常なしで飲用可の判定でしたが、井戸水への不安から逆浸透膜浄水器を導入されました。水道水質基準の場合は全51項目あります、一方で井戸水基本検査の項目は12~15項目位で設定されています。

よくユーザー様が勘違いしていらっしゃるのが、井戸水基本検査で異常なしの飲用可となると水道水並みに安全性が確認されたと思ってしまう事です。井戸水基本検査が15項目だとすれば水道水質基準に51-15=36項目足りません、この36項目については水質検査をしていないので、基準値以内か基準値超かは判らない訳です。

固く言うと井戸水基本検査の15項目は検査を依頼した人が決めた項目数で、保健所などの検査機関は依頼を受けた項目数に対してだけ回答していますが、検査していない項目については何の回答もしていないのです。

何故この様な事になるかというと全51項目の水質検査を行うと検査費用は20万円近くになってしますからです、井戸水基本検査が概ね1万円弱に設定されていると比較すると一桁違います。

検査費用が大きくなる理由は揮発性物質など、検査条件を整えるだけで費用が掛かる項目がある等だそうです。個人の方が毎年20万円の費用を掛けて井戸水の水質検査を行うなど全く現実的ではありませんから、項目数を絞った基本検査を行う方が大半となります。20万円の費用をかけるならアクアカルテックの逆浸透膜浄水器を購入されてもお釣りが出ますし、逆浸透膜浄水器は大腸菌、一般細菌などのバクテリア類を除いた全項目に対応出来ます。

井戸水基本検査項目の中には「硝酸性窒素及び亜硝酸性窒素」は必ず含まれています、これは田畑やゴルフ場の過剰施肥や家畜のし尿を由来とする有害物質で非常に検出率が高い物質です、井戸水で弊社に浄水器のご相談をされる方の80%位がこの「硝酸性窒素及び亜硝酸性窒素」が水道水質基準値を超えて検出された方です。

もし井戸水基本検査の項目数がもっと多ければ、知らずに安心して飲んでいる井戸水の異常が見つけられるのではと考えてしまいます、硝酸性窒素ほど多くはありませんが、井戸水汚染の代表的な有害物質であるヒ素や同じく有害性の高いマンガン、もし井戸水の水質検査をされるなら、基本項目へオプションでヒ素、マンガンを追加されてはと思います。

白が基調の広々としたシステムキッチンで、収納も扉式ですので、非常にオーソドックスな浄水器と貯水タンクの配置となりました。

浄水器のアクアカルテック・ホームページ

By 
浄水器/アクアカルテック