その浄水器では放射性物質は除去できません。

SN3D0033

アクアカルテック逆浸透膜浄水器のユーザー様は水の安全性に重きをおいている方が多く、逆浸透膜浄水器の納品取り付けにお伺いすると、既に付いている別のタイプの浄水器を取り外して、逆浸透膜浄水器を入れ替えに設置されるケースが多々あります。

シー〇ルフォーとか、〇ルチピュアとか外国製で浄水性能No1!と宣伝している浄水器です、それらの浄水器より逆浸透膜式の浄水器が良いと、ご判断されて入れ替えを決めたお客様ですが、その前はこれが一番と信じて使ってきた浄水器です。

既存浄水器を取り外す前によく頼まれるのが、「この浄水器の除去率をTDSメーターで計ってみてほしい」とのオーダーです。
私は計測するまでもなく結果が判っているので、少々気が重くなるオーダーです。

例えば水道水の不純物量がTDSメーターで100ppmとすれば、逆浸透膜浄水器で造った浄水では5ppm位まで下がります、除去率95%位ですから。

お客様は逆浸透膜式の浄水器ほどの除去率ではなくとも、前の浄水器がどの位の除去率、性能であったのか知りたい訳なのですが...

結果は水道水が100ppmなら前の浄水器の浄水も同じ100ppmとなり、全く不純物量が下がっていません、TDSメーターで評価するなら除去率0%の浄水器となってしまいます。

この結果に殆どのお客様は非常に落胆してしまいます、一体今までの浄水器は何だったのか?何の役にも立っていなかったのか?と。

シー〇ルフォーや〇ルチピュアなどは活性炭主体の浄水器です、フィルター部分も良くても精密濾過膜程度ですから、水に溶解したイオン性の物質は物理的な大きさから除去しようがないので、TDSメーターに反応する様な極小物質を減らす事が出来ないのは浄水器のフィルター構成から鑑みれば当然の事なのです。

これらの浄水器のホームページを見ると放射性物質が除去できるように記載されていますが、TDSメーターの数値から、それが嘘だと判ります。浄水場で除去できずに水道水へ放射性物質が残留するとしたら、それは水に溶解してイオン化した極小の放射性物質です、水道水で使用する事を前提にするなら水に溶けてイオン化した放射性物質が除去出来なければ意味が有りません。

「放射性物質除去可能」(放射性降下物)と記載された浄水器がありました、放射性降下物とは塵状の大きな放射性物質なら除去可能ですと言うことでしょうね、消費者の方に誤解を生む表現です。

イオン化した放射性物質が水道水へ存在すれば電気を運ぶ仲立ちをするイオンとして、当然TDSメーターにカウントされます、TDSメーターの数値が下がらないとすれば、その浄水器は溶解した放射性物質を明らかに除去出来ません。

アクアカルテック・ホームページ

By 
浄水器/アクアカルテック