井戸水用の浄水器

弊社へお問い合わせ頂くお客様の中には「井戸水用の浄水器」を探している方も多くいらっしゃいます。
弊社浄水器ラインナップには「井戸水用」「水道水用」という言葉はありません。

ユーザー様の構成比率を見ると60%位の方が井戸水で逆浸透膜浄水器を使用され、残り40%位の方は水道水で逆浸透膜浄水器を使用されていますが、井戸水、水道水のどちらのユーザー様も同じ仕様の逆浸透膜浄水器を使っていらっしゃいます、つまり水道水でも井戸水でも、どちらも同じフィルターで浄水器を使っています。

市中で販売されている浄水器は、その殆どが「水道水専用」と記載されています、その言葉の意味は安全が確認された水で使用して下さい、と解されます。

確かな性能を持つ浄水器なら「井戸水」にも「水道水」にも使用出来ます。
そうでは無い浄水器は安全が確認された水である「水道水」にしか使用出来ない「水道水専用」の浄水器です。

水道水の味覚的な部分で美味しい水、不味い水は地域、人により判断が異なるところでしょうが、水道水質基準51項目に適合し、安全が確認された水ですので、浄水器を通過した水道水が51項目について不適合になる事はまずありません。

厳密に言えば水道水に含まれている消毒用の遊離残留塩素が浄水器で除去されてします為、大腸菌が検出される事は無いでしょうが、一般細菌は基準値を超えてしまう可能性があるでしょう。一般細菌は私達の生活環境に溢れていますが、その中に病原性の高い細菌が高濃度に存在する事は非常にレアケースですので、それで体調に影響を及ぼす事まで考えるのは杞憂です。

「水道水専用」と記載された浄水器は有害物質に汚染された井戸水には当然に「使用できません」と製造メーカーも回答しますので、井戸水で生活されている方は浄水器を探すのが難しくなります。高性能を謳う外国製浄水器の宣伝文句には「ヒ素も除去出来る」を書いてあるのに、です。

浄水器の説明文に、ヒ素が除去出来る、と記載されていれば、その言葉は嘘では無いと思います。

でもその除去率が低くて基準値以内まで浄水出来ない、とか、最初の数十㍑は除去出来るけど、その後は除去率が下がって実用レベルの継続性が無い、とか、いずれにしても半年、1年、など長期間に渡って実用的な除去性能を維持できない等の理由があるのでしょう。

逆浸透膜式の浄水器はヒ素や硝酸態窒素などの有害物質を95%位の除去率で浄水して安全で美味しい純水を造ります。
有害物質が検出された井戸水についてご相談を頂くと、先ず、何が、何mg検出されましたか?とお聞きします。

逆浸透膜浄水器の除去率を95%とすれば、基準値の20倍まで対応出来る計算となりますが、フィルターの劣化や他の不純物の影響などを考慮すれば基準値の10倍位までを対応範囲の目安としているからです。

確かな性能を持つ浄水器ならご相談に対しても数値的にお答えできるのです。

浄水器のアクアカルテック・ホームページ

By 
浄水器/アクアカルテック