アクアカルテック株式会社は純水を造る逆浸透膜式の浄水器だけを16年以上販売している企業です。その理由は逆浸透膜浄水器を超える性能を持つ浄水器が生まれていないからです。安全で美味しい水を造る逆浸透膜式の浄水器はヒ素、硝酸などに汚染された井戸水、放射性物質にも95%以上の除去率で対応出来る浄水器です。

aqua

浄水器の宅配メンテナンス

浄水器の宅配メンテナンス、これは弊社スタッフがお伺いする事の出来ない遠方のお客様の浄水器を宅配便で送って頂き、浄水器をメンテナンス後、また宅配便でお返しする方法です。 アクアカルテックは千葉市...

逆浸透膜浄水器のフィルター交換

アクアカルテックの主力浄水器はアンダーシンクタイプの逆浸透膜浄水器です。 アンダーシンクタイプ逆浸透膜浄水器には5本のフィルターを使用しています。 5本のフィルターにはそれぞれ役割が有るのです...

浄水器 設置事例:ACRT-550MPS 銚子市 I様

I様はご自身が経営される会社事務所へ1年前にアクアカルテック逆浸透膜浄水器を導入されました、事務所の方は井戸水で臭気もあり、浄水器が必須の環境です。 一年間、事務所で逆浸透膜式の浄水器をご利用にな...

ウォーターサーバー浄水器と宅配水は同じ水?

宅配水、業者さんが透明の大きなタンクへ水を詰めて、各家庭やオフィス、店舗へ宅配され、熱湯と冷水が使用できるスタンドタイプや卓上タイプのディスペンサーへタンクをセットして使用します。 これはどの...

浄水器のフィルターに開いている孔の大きさ

逆浸透膜浄水器の浄水は純水になります、純水とは文字通り水分子以外の不純物が殆ど存在しない水です。 例えば塩を溶かした水を普通の浄水器に通したらしょっぱくない真水になるでしょうか?なりません。 ...

浄水器 設置事例:ACRT-550MPS 横浜市 M様

M様はご親戚の家で逆浸透膜浄水器の純水を飲まれ、その美味しさから逆浸透膜浄水器の導入をお決めになりました。 水の味については人により好みが分かれるところでしょうが、スッキリと飲みやすい純水は日本人...

浄水器のメンテナンス、中華そば髙野様

ラーメン屋さんでよく使われているのは業務用の逆浸透膜浄水機LC300HP/SEです、業務用と言っても家庭用のACRT-550MPSなどと仕組みは同様で水道水や井戸水から純水を造る事が目的です、違いは純水を造るスピード...

ヒ素、マンガンが基準値を超えています、逆浸透膜浄水器。

[caption id="attachment_1887" align="alignleft" width="240"] SN3D0033[/caption] アクアカルテック浄水器ユーザー様の約50%は井戸水です。 中には漠然と、井戸水は何が入っているか判らないから、と逆浸...

浄水器 設置事例:ACRT-550MPS 千葉市 K様

逆浸透膜浄水器ACRT-550MPSの設置事例です、K様のシステムキッチンは観音開きの扉式収納でしたので、浄水器本体や貯水タンクの設置スペースに困る事はありません。 あとはこの広いシンク下の収納スペースのど...

浄水器(逆浸透膜浄水器)設置事例:LC300HP/SE 埼玉県 中華そば四つ葉 様

中華そば四つ葉様の埼玉県東松山市に出来た新店舗の浄水器です。 お店の場所:埼玉県東松山市今泉297-11 現在は川島町本店と同じメニューで営業されていますが、秋頃に新店舗の独自メニューで展開される予定...

逆浸透膜浄水器(RO浄水器)のアクアカルテック