浄水器(逆浸透膜浄水器)設置事例:ACRT-550MPS 八街市 Y様
八街市では井戸水で生活をされている方が浄水器を設置する為の浄水器購入費補助金制度があります。補助金対象となる方には一定の条件がありまして概要は次の通りです。 ・八街市に持ち家を持つ八街市民である事...
逆浸透膜浄水器だけを専門に製造販売しているアクアカルテック株式会社の公式ブログです。
八街市では井戸水で生活をされている方が浄水器を設置する為の浄水器購入費補助金制度があります。補助金対象となる方には一定の条件がありまして概要は次の通りです。 ・八街市に持ち家を持つ八街市民である事...
家庭用浄水器ACRT-550MPSの設置事例です、I様のキッチン蛇口は壁付きの混合水栓でした、給水管/給湯管を外部から建物の壁を貫通して屋内へ配管しているスタイルです。 この場合の浄水器への給水分岐はこの混...
今日が平成最後の日、明日からは令和元年となります、私は昭和生まれですので昭和、平成、令和と3つの元号に渡る長い時を経てしまいました。 アクアカルテックで逆浸透膜浄水器の販売を開始したのは平成1...
淡麗系の鶏出汁、蛤出汁ラーメンの人気店「中華そば 四つ葉」様でアクアカルテックの逆浸透膜浄水器を導入して頂いたのは5年ほど前でした、その後、順調にお客様も増えているご様子で、浄水器が造る純水に量的...
浄水器と結露 結露は空気中の水蒸気が冷たい部分に触れて冷やされ、気体から液体に変わる事です。 住宅での結露は冬場の窓まわり、アルミサッシやガラス部分に水滴がつくのは、その部分が壁や天井、床よりも温...
一昨日の新元号「令和」発表の時は平塚市のお客様のお宅で浄水器のフィルター交換/メンテナンスをしていました。個人的には「平成」と聞いたときほど違和感が無く音の響きも良い感じです。 浄水器のメンテナン...
[caption id="attachment_1995" align="alignleft" width="240"] SN3D0356[/caption] 水道水質基準は51項目あるのにボトルドウォーターは清涼飲料水の基準が適応される為、18項目しかありません。 水道水...
[caption id="attachment_1995" align="alignleft" width="240"] SN3D0356[/caption] 写真は全て逆浸透膜浄水器の純水をボトリングしたボトルドウォーターです、海外では純水=ピュアウォーターが珍しくありませ...
浄水器について、様々なご質問を頂きます、美味しい水、安全な水、水のミネラルの必要性、農薬の除去、放射性物質の除去、井戸水でご利用の方からはヒ素の除去、マンガンの除去、宅配水の水は逆浸透膜浄水器...
逆浸透膜浄水器が造る浄水は純水となります、それは水の中に溶けている溶解性物質(=イオン、ミネラル)を95%の高率で分離除去してしまうため、浄水に不純物が殆ど無い状態になるからです。溶解性物質を9...